マイ見積では、IFRAMEによる見積フォーム埋め込みを許可しています。初期設定では幅800pxで埋め込みます。
この埋め込みサイズを、柔軟に設定したい場合のカスタマイズ方法です。
※ホームページ制作会社など詳しい方向けの情報です。知識の無い方はホームページ制作会社にご依頼ください。
1. 埋め込みiframeの外側に、divタグを設置します。
設定例:
<div class="embed-iframe"> <iframe width="800" height="800" src="https://my-mitsu.jp/estimation/274" loading="lazy"></iframe> </div>
マイ見積の編集画面で「リンク」>「埋め込み」と進むと、
<iframe width="800" height="800" src="https://my-mitsu.jp/estimation/274" loading="lazy"></iframe>
といったタグを取得できます。このタグ(iframe)の外側を、新たにdivタグで囲います。
2. スタイルシートで、幅や高さを画面サイズに応じて変わるように設定します。
設定例:
<style>
.embed-iframe {
position: relative;
width: 100%;
padding-bottom: 100%;
}
.embed-iframe iframe {
width: 100%;
height: 100%;
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
}
</style>
スタイルシートで幅や高さを設定することで、柔軟な設定が可能になります。上の例では、レスポンシブ(画面サイズに応じてIFRAMEのサイズも変更する)デザインにしています。
※widthやheightの値は、ホームページのデザインに合わせて調整してください。




