学習塾費用シミュレーター

 学習塾の授業料の見積例です。

  • 学年を選ぶと授業単価が決まる
  • 週の授業回数を選択できる
  • オプションで小論文指導も受けられる

という条件で作成してみました。

学年を選択する

高校1年、高校2年、高校3年から選択できるようにします。次のフォーム項目で料金計算するため、ここでは集計しない(表示する)を選びます。集計しない(表示する)は、見積書には項目名だけ表示する設定です。

見積書に項目名を表示する

 

授業回数を選択する

月4回、月8回、月12回を選択できます。単価Choice0(学年により決められた金額)、個数Choice1(このフォームで指定した回数)とすれば金額計算できます。

小論文指導

教科の指導とは別に、小論文指導も見積もり計算できるようにしてみます。単価Choice0(学年により決められた金額)、個数Number2(このフォームで指定した回数)とすれば金額計算できます。

他の見積例
弁理士の方向け商標登録見積例。特許庁への費用は非課税、弁理士手数料は課税対象で集計。2022年には「ゆっくり茶番劇」が話題になりました
3時間までは基本料金 3時間を超えたら、1時間単位で延長料金 という形で見積フォームを作ってみます。
古物商許可申請の書類作成の見積書作成例。行政書士向けに、消費税課税・非課税を項目ごとに分けて集計してみる。