カメラマン見積例

カメラマンの見積例です。

  • 3時間までは基本料金
  • 3時間を超えたら、1時間単位で延長料金

という形で見積フォームを作ってみます。

見積例のため単純化しています。実際の見積では、ドローン撮影やメディア(DVD、USB等)作成などのオプションを設定すると良いでしょう。

カメラマン撮影時間

撮影時間を選択してもらいます。3時間まで基本料金なので、3時間以内03~4時間以内1、と設定していきます。実際の料金計算は↓のHidden1とHidden2で行うので、計算の設定は集計しない(表示する)を選びます。

基本料金

基本料金は一定なので、訪問者に入力してもらう必要はありません。なので隠しフォームで作成しておきます。

撮影時間延長料金

3時間を超える分の料金を計算します。入力はChoice0で行ってもらっているので、訪問者に入力してもらう必要はありません。なので隠しフォームで作成しておきます。

 

他の見積例
観光ツアーなどで、バスを借りる場合の料金見積もり例です。時間制運賃とキロ制運賃を自動計算して見積書作成します。
人数は一箇所入力したら、料理とドリンクの料金で計算されるようにしています。また人数51人以上の場合に割引する条件設定を隠しフォームで設定しています。
車検費用の見積例です。車種と年数を表形式で表示・選択できます。また消費税対象・非課税の区別を付けることで、料金内訳を明快にしています。